アーカイブ

2006年06月

カテゴリ:
今日も朝から晴れている。やっと、初夏らしい暑い日が続いている。

早いもので、今日で6月が終わる。今年も半年が過ぎることになる。6月は結構いろいろな事があった。

・特定非営利活動法人スローライフふくしまの正式申請

・長年続けていた異業種協力会<BRAIN-NET>昼食会開催

・初めての著書『人を集めるマニュアル』が全国発売に

この他にも、新しいクライアントさんからのデザイン依頼、広報コミック第1弾の「町政通信」制作、助成金補助金の申請などなど多方面の業務をお手伝いさせていただいている。

反面、夏日が多くなって来ても足痛が中々改善しない。筋力を回復させるのは、一朝一夕では出来ないと解っていても、気持ちが錯綜する。でも、半年前を考えたらかなりの改善はしている。

あせらず、あきらめず、ゆっくり、じっくりと日々に歩もう。感謝合掌

カテゴリ:
今日も朝から晴れている。やっと、初夏らしい暑い日が続いている。

早いもので、今日で6月が終わる。今年も半年が過ぎることになる。6月は結構いろいろな事があった。

・特定非営利活動法人スローライフふくしまの正式申請

・長年続けていた異業種協力会<BRAIN-NET>昼食会開催

・初めての著書『人を集めるマニュアル』が全国発売に

この他にも、新しいクライアントさんからのデザイン依頼、広報コミック第1弾の「町政通信」制作、助成金補助金の申請などなど多方面の業務をお手伝いさせていただいている。

反面、夏日が多くなって来ても足痛が中々改善しない。筋力を回復させるのは、一朝一夕では出来ないと解っていても、気持ちが錯綜する。でも、半年前を考えたらかなりの改善はしている。

あせらず、あきらめず、ゆっくり、じっくりと日々に歩もう。感謝合掌

カテゴリ:
今日は、朝から快晴だ。プレゼンテーションのために、朝一でいわき市に向かう。

ラッシュ時間を避けて10分早く自宅を出ただけで、余裕でお客様の会社に着く。人気商品の全国販売を強化する為に、パッケージのリニューアルも含めたデザイン提案をさせていただく。

「商品コンセプト創り」の調査~分析~方向付けを確認し、ラフデザインの協議をする。概ね、プレゼン内容でご了解をいただき、具体的なデザインに入る。

その後の雑談の中でS社長から、商標登録を取得した面白いネーミングがあると商標登録証を見せていただく。そのネーミングを見た瞬間、直感的に事業化のイメージが広がる。

S社長の了解をいただき、具体案を提案させていただくことになった。

その後、いわき市を後に富岡町に向かう。6号国道を北上し、富岡町の手前にあるジーコジャパンの合宿所で有名なJヴィレッジでランチを食べる。

レストランの入口で、“メニューはバイキング1種類ですが、よろしいですか?”と聞かれ、OKして中に入ったら、メニューの名前が『ジーコバイキング』だ!?

img20060629.jpg

(ホームページでは、日本代表応援『侍バイキング』になっている。更新が,間に合わない?)

ネーミングには失笑したが、お料理はおいしい。店内は、7割が女性客だ。プールやジャグジーがあるので、近所の人の溜まり場的になっている。

レストランの窓越しに広がる緑の芝のコートは、1ヶ月前の喧騒を思い出させる。新監督報道が賑やかだが、緑の芝と青い空と海が広がる人気の無いJヴィレッジも、コーヒーブレイクにはお勧めの場所だ。感謝合掌

昼食は「ジーコバイキング」

カテゴリ:
今日は、朝から快晴だ。プレゼンテーションのために、朝一でいわき市に向かう。

ラッシュ時間を避けて10分早く自宅を出ただけで、余裕でお客様の会社に着く。人気商品の全国販売を強化する為に、パッケージのリニューアルも含めたデザイン提案をさせていただく。

「商品コンセプト創り」の調査?分析?方向付けを確認し、ラフデザインの協議をする。概ね、プレゼン内容でご了解をいただき、具体的なデザインに入る。

その後の雑談の中でS社長から、商標登録を取得した面白いネーミングがあると商標登録証を見せていただく。そのネーミングを見た瞬間、直感的に事業化のイメージが広がる。

S社長の了解をいただき、具体案を提案させていただくことになった。

その後、いわき市を後に富岡町に向かう。6号国道を北上し、富岡町の手前にあるジーコジャパンの合宿所で有名なJヴィレッジでランチを食べる。

レストランの入口で、“メニューはバイキング1種類ですが、よろしいですか?”と聞かれ、OKして中に入ったら、メニューの名前が『ジーコバイキング』だ!?

6cb3db9c.jpg

(ホームページでは、日本代表応援『侍バイキング』になっている。更新が,間に合わない?)

ネーミングには失笑したが、お料理はおいしい。店内は、7割が女性客だ。プールやジャグジーがあるので、近所の人の溜まり場的になっている。

レストランの窓越しに広がる緑の芝のコートは、1ヶ月前の喧騒を思い出させる。新監督報道が賑やかだが、緑の芝と青い空と海が広がる人気の無いJヴィレッジも、コーヒーブレイクにはお勧めの場所だ。感謝合掌

カテゴリ:
昨日は、かなり暑い陽気だった。今日も昨日以上に暑くなる予報だが、まだ曇り空で涼しい風が吹く。

ここ1ヵ月位、行政機関の公募事業に応募する申請書を数点書いている。
K社さんと取り組んだ申請書は、新商品開発事業は採用されたが、研究会事業は不採用だった。

また、現在も今月末〆切りの申請書を書いている。

提出先の審査員に、一読して理解してもらう内容にまとめるのは、結構大変だ。こちらでは、当り前の事でも、初めて読む方に理解してもらう内容に表現するのは、結構気を使う。

良く、“補助金、助成金は魅力はあるが、書類や制約が多いから面倒だ。”と言う話しは聞く。確かにそう感じるが、書類に書く事で、自分達が伝えたい事が、確認できるメリットもある。

提出しない事には、前に進まないので2点目の採用に向けて、ラストスパートだ。感謝合掌

このページのトップヘ

見出し画像
×