
2007年08月
『半農半X』セミナーを計画
- カテゴリ:
- 今日の出来事
今日で8月も終わり、明日から新しい月を迎える。8月は、お盆休みがあったが、いろいろな事があった気がする。結構ひと月が長かった。今、10月のセミナーを計画している。

内容は、スローライフ・セミナー】第2弾として、『半農半X』の著者塩見直紀さんを囲んでの講演会を計画中。10月26日(金)夜を予定している。
前回の「『海癒』のミツさんと語る会」風にやります。
・日 時:10月26日(金)18:30~
・テーマ:『半農半X』という生き方
・定 員:30名
・参加費:講演会+懇親会=2,500円
・対象者(こんな人に聞いてほしい)
○自立できる農業をめざしたい
○田舎で自給自足+自営業を両立させたい
○『X』を活かしながら農業を楽しみたい
○おもしろそうなので参加したい
なお、詳細は塩見さんと調整中ですので、決定次第ご案内します。感謝合掌
『半農半X』セミナーを計画
- カテゴリ:
- 今日の出来事
今日で8月も終わり、明日から新しい月を迎える。8月は、お盆休みがあったが、いろいろな事があった気がする。結構ひと月が長かった。今、10月のセミナーを計画している。

内容は、スローライフ・セミナー】第2弾として、『半農半X』の著者塩見直紀さんを囲んでの講演会を計画中。10月26日(金)夜を予定している。
前回の「『海癒』のミツさんと語る会」風にやります。
・日 時:10月26日(金)18:30?
・テーマ:『半農半X』という生き方
・定 員:30名
・参加費:講演会+懇親会=2,500円
・対象者(こんな人に聞いてほしい)
○自立できる農業をめざしたい
○田舎で自給自足+自営業を両立させたい
○『X』を活かしながら農業を楽しみたい
○おもしろそうなので参加したい
なお、詳細は塩見さんと調整中ですので、決定次第ご案内します。感謝合掌
田舎暮らし、古民家ファンと一緒に
- カテゴリ:
- 今日の出来事
昨日は、「ふるさと暮らしセミナー」や「古民家再生」に関して、関係者といろいろ協議した。地方では、活性化策の大きな柱として「二地域居住」や「UIターン」を促進している。
また、団塊世代の大量退職時期でもあり、都会暮らしと田舎暮らしを楽しむ「二地域居住」のライフスタイルを、国も推奨している。そして、全国の自治体が競って、情報発信している。
私も、福島県泉崎村のインターネット村民『e-村民』事業をお手伝いしている。
また、高度専門技術で再生する快適古民家事業の取組みを準備している。
どちらのも共通しているのは、都会から地方へのふるさと暮らしでも、古民家のオーナー暮らしも、今までの生活の場を、まったく変える訳だから、十分に下調べや現地滞在して、納得して新しい生活に移っていただきたい。
ふるさと暮らしも、古民家暮らしも、ご自身が日々の暮らしを楽しみ、新しい出会いで友達を増やし、そこに住んで良かったと実感してほしい。そのためのセミナーや体験会を開催している。
これからも、ふるさと暮らしや古民家ファンと一緒に、田舎暮らしを実現するための情報提供をしていきたい。また、田舎暮らしを支援している方々とも協力できればと願っている。感謝合掌