
2012年06月
北方らーめんの『肉そば』
- カテゴリ:
- 今日の出来事
▼お気に入りの『肉そば』
・http://r.tabelog.com/fukushima/A0702/A070201/7000814/

外出先で何度かけても不調のスマフォを見てもらったら、チップの刺し直しですぐに改善。
その後は、市内並木の「北方らーめん」に寄って、お気に入りの『肉そば』をいただきました。ご馳走様でした。
カツオしっかりしなさい!
- カテゴリ:
- 今日の出来事
今朝も梅雨晴れの暑さ。少し薄雲がかかって来ている。
FBでこんな写真が紹介されていました。
福島県産の農水産物が食卓に上らない悲しさ。
サザエさんの励ましを全国に聞かせたい。
▼小名浜港に水揚げされたカツオ
出版6周年
- カテゴリ:
- 今日の出来事
▼6年前に出版した『人を集めるマニュアル』
・http://www.popland.jp/book.html

2006年6月28日『人を集めるマニュアル』を出版しました。こんなコメントを見つけました。
〇NAKAHARA-LAB.NET 東京大学より
本書は、講演・イベントに、どうやったら人を集めることができるか、を書いたハウツー本 ですね。「ターゲットをしぼる」「タイトルを工夫する」「お得感を感じさせる」など、講演 イベントを企画する上での、初歩の初歩を、軽いタッチで解説しています。
〇ご注文はこちら
・http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4756909876/250-7089159-1136267
感謝合掌
〇NAKAHARA-LAB.NET 東京大学より
本書は、講演・イベントに、どうやったら人を集めることができるか、を書いたハウツー本 ですね。「ターゲットをしぼる」「タイトルを工夫する」「お得感を感じさせる」など、講演 イベントを企画する上での、初歩の初歩を、軽いタッチで解説しています。
〇ご注文はこちら
・http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4756909876/250-7089159-1136267
感謝合掌
「相馬野馬追」復活!
- カテゴリ:
- 町おこし、村おこし
▼今年の「相馬野馬追」のポスター

去年は、大震災で規模縮小だった「相馬野馬追」も、今年は500余騎が出場するそうだ。観覧席もすでに満席とか。
【いちばん星フェスティバル】の関係者の奥さんが、19歳まで騎乗して野馬追に参加していたそうだ。南相馬の夏が近づいて来ている。
感謝合掌