アーカイブ

2014年07月

タヒチ ボラボラ島フォトツアー マキスタジオ

カテゴリ:
フランスのパリでメイク美容学校を、日本でネイルマスターコースを卒業して、2012年8月にタヒチのボラボラ島で、
【タヒチ ボラボラ島フォトツアー マキスタジオ】を起業して、ボラボラ島フォトツアー(ウェディングフォト・パレオフォト・プライベートフォト)の事業を始めた姪が、一時帰国している。

▼日本語でアクセスOKの「マキスタジオ」のWEBサイト
140729マキスタジオ

WEBサイトのAbout Usの彼女のコメントです。
“パリの美容学校を卒業後、パリにてプロのカメラマンやモデルの方々とお仕事をさせていただく。
シャトーウェディングなどのお仕事も始めた頃、タヒチボラボラ島からウェディングのお仕事が舞い込み、気づけばなんとボラボラ島も7年目となりました。”

WEBサイト>ギャラリー
140728マキ花嫁カヌー

140728マキ花嫁

WEBサイトのギャラリーには、こんな素敵な写真が多数、紹介されています。

★ブログ「ボラボラ島民日記帳」はこちら。


ボラボラ島フォトツアーをお考えのお二人にお勧めのサイトです。

タヒチベビーの夏祭り体験

カテゴリ:
今、タヒチ ボラボラ島フォトツアー マキスタジオをやっている姪が、女児(レナちゃん)を連れて一時帰国中。

レナちゃんを連れて、開成山の夏祭り見物に。開成山大神宮の境内内での夏祭りには、「射的・水ヨーヨーすくい・スーパーボールすくい・シャボン玉・消防車がやってくる・〇×クイズ・マジックバルーン教室」に、神社探検や開成山太鼓の演奏もあって、親子連れの参拝客で大賑わい。

開成山夏祭り、初体験のレナちゃんも、最後は笑顔に。

▼夏祭り定番の水ヨーヨーすくいのお姉さん達と
140727レナと女子

▼レナちゃんは自動車が大好き
140727レナ消防車

▼昼寝起き(?)で、運転席でも‥‥
140727レナ消防車座席

▼バルーンアートの頃には、やっと笑顔が
140727レナと理恵子さん

台風と独身(ひとり)暮らし

カテゴリ:
昨日まで大雨が降り続いた郡山市ですが、今日の選抜高校野球に合わせたかの様に(今にも降り出しそうですが)、今の所傘無しでも大丈夫です。

▼今日は朝の出勤時でもライトをつけて走行しています。
140710大雨

理由があって、今週は「独身(ひとり)暮らし」です。

▼家内の訪問先からのビデオ通話。姪の子どもです。
140710レナ

「独身(ひとり)暮らし」って、何が大変かなって?考えた。外食派ではないので、やっぱり食事が大変ですね。

▼お客様と一緒のランチは「焼きそばセット」です。
140707ランチ

▼自宅での夕食は、かつおのたたきに、生味噌の味噌汁に、大根の甘酢漬け
140710たたき

掃除機は毎日かけます。洗濯はパス(^_^;)、火の元は毎日確認。意外とやることがあります。

このページのトップヘ

見出し画像
×