仙台で打合せ
- カテゴリ:
- 今日の出来事


今日の出張先の漫画家さんと駅中のカフェで待合せ、ビジネスコミックについて打合せる。今回は、集客力のある大型施設向けに、オリジナルコミックの提案を企画している。お互い好きなジャンルだけに、話しが弾む。企画の概要を詰め、次のステップへ進めることにする。
面談後、カフェの前にある「食材王国みやぎ」で、以前に訪問したスーパーさいちの『秋保おはぎ』の限定販売に遭遇。金曜日は、曜日限定の販売日。15分位前に並んでも30番目位。11時の開店時には100人位は並んだ。男女、地元客・地元以外客も列を作っている。人気ぶりは、すごい!の一言です。


昼前でしたが、以前に乗って快適だった、仙台市内の観光スポットを循環する【シティループバス『るーぷる仙台』】に乗る。仙台駅出発時に、すでに満員。何度か広瀬川を渡り、青葉山や青葉城~東北大学~美術館~市内繁華街~仙台駅を約70分で一周する。今日は、杜の都にふさわしく、木々の緑が清々しかったです。


『るーぷる仙台』の地下鉄広瀬通駅で降り、アーケード街をウォッチング。自然食ビュッフェレストラン「ひな野」を見つけ、ここで昼食をとる。旬の食材と無添加調理で、和食を中心に、お料理とスィーツがふんだんにある。客席は、ほとんどが女性客だが、高校生が部活帰りか、グループ来ている。野菜料理やおそば、甘味などを頂いたが、味付けも濃過ぎず、美味しくいただけました。仙台は、お気に入りの街です。

