アーカイブ

2015年09月

6次化商品の新ブランド品シリーズ

カテゴリ:
今日で9月も最終日。現在、二本松市にある(株)GNS様の6次化商品の新ブランドシリーズの販売戦略企画をお手伝いしている。昨日のミーティング時に、完成したばかりの『七右ヱ門』のパンフレットをいただいた。
『木羽屋初代の創業より百三十年。 五代目が想いを継承し、先代の歴史と名を掘り起こす。』の文がある。
150930七右エ門
新ブランド品シリーズは、[ドライフルーツの自家製サングリアの素、ドライベジの雑穀ご飯、ドライフルーツの雑穀玄米シリアル、ドライベジの自家製ピクルス]の4種類を開発中。
[サングリアの素]は、復興庁主催の-世界にも通用する究極のお土産-の最終ノミネートされている。
常務の廣田拓也さんとのミーティングは、ブランド品開発の熱意とスピード感があり、いつも話しが早い。
新しいブランド品シリーズの誕生が楽しみです。
150930サングリアリボン
150930ベジご飯



自社メルマガ「販売企画通信」201号

自社メルマガ「販売企画通信」201号を配信しました。
150929メルマガ201号
●目次
 ・あいさつ  
  『線状降水帯』発生で大洪水発生
  6次化加工商品の販売支援
  【高度農業専門技術者】と【高度漁業専門技術者】
 ・【質問?カード×提案!!カード】勉強会がスタート! 
 ・2015年11月7日(土)郡山市公会堂で
  向山 良作&榊原 彩 ピアノ&チェロ デュオリサイタル
 ・ブログ『元気なヒガ3日記』のご紹介
  向山 良作&榊原 彩 第13回ピアノ&チェロ デュオリサイタル
  元気な会津をリサーチ
  自社メルマガ「販売企画通信」200号に!

向山 良作&榊原 彩  第13回ピアノ&チェロ デュオリサイタル

今年も開催されます。

向山 良作&榊原 彩 
第13回ピアノ&チェロ デュオリサイタル

…… 神秘と幻想の世界へ ……
150921第13回ピアノ&チェロ/ポスター
2015年11月7日(土)13:30開場~14:00開演

郡山市公会堂  郡山市麓山1-8-4
 
・入場料  2,000円(全席自由・定員200名)

・主催  安積高等学校 第96期 チーム松浦
  共催  レゾナンス 向山良作&榊原彩 後援会

・平成27年度 第67回郡山市民文化祭主催行事
 “音楽都市こおりやま”市民音楽祭参加 

・チケット取扱い・お問合せ
 ■渡辺歯科医院 渡辺 TEL024-922-5934(携帯090-7320-8566)
 ■シエナコンタクト伊藤 TEL024-990-2535
 ■向山           TEL024-952-0442(携帯090-6223-6370)

元気な会津をリサーチ

カテゴリ:
台風による大雨被害が報じられる中、阿賀川脇にある【道の駅あいづ】で計画された「あいづナチェラルフェスタ」の開催が心配されましたが、12日(土)は台風一過の秋晴れで、フェスタは無事開催されました。
オーガニック・無農薬・健康志向!会津で頑張るこだわりの生産者によるこだわりの直売です。のコピー通り、元気な生産者さんが一堂に集まりました。
150912道の駅あいづ150912ポスター
「やますけ農園」さんと。『妻のためのたまご・娘のためのたまご』など、家族の健康のためにと、家族思いの山口さんです。
150912やますけ農園
「次の世代に繋ぐものづくり」をテーマに、地域に伝わる素材や技術を使い、 作り手と使い手と一緒に、幸せになるものづくりのカタチをつくっていく会津木綿「IIE(イー)」さん
150912イー
「お米」をピアスに!ステキな感性です。米ぬか醗酵肥料、アイガモ栽培、手作業による除草など、こだわりの「すとう農園」さん
150912須藤さん
150912伝統野菜
「会津伝統野菜」を作っている会津農林高校の生徒さんと、指導されている長谷川さん。
150912高校生
JR会津若松駅「ピボット」も視察。ここには、九州屋さんが入っています。
150912ピボット
秋晴れの空に会津磐梯山がクッキリと。会津に行ったら必ず立ち寄る人気の「道の駅ばんだい」。
150912ばんだい
ランチは、お気に入りのレストラン『ポタジエ』さんへ。


自社メルマガ「販売企画通信」200号に!

カテゴリ:
自社メルマガ「販売企画通信」200号を配信しました。
150902メルマガNO200
●目次

 ・あいさつ  
  真夏日・猛暑日から一転、冷夏に?
  低投票率の市議会選挙で変革は期待できるか?
  投票や地域活動に積極的に参加しましょう!

 ・2005年3月に第1号配信の【販売企画NEWS】が、
  今回号で200号になりました。10年の歩みは偉大です。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    ’☆ 2005年3月に第1号配信の【販売企画NEWS】 .゜★。
:’★ が、今回号で200号になりました。十年の歩みは偉大です .゜☆。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 ・ブログ『元気なヒガ3日記』のご紹介
  冷夏 お見舞い 申し上げます
  お気に入りの「バリ カフェ & ダイニング アピ」さん
  福島県泉崎村が【第11回ふるさと回帰フェア2015】に出展します。
  自社メルマガ「販売企画通信」No.199


このページのトップヘ

見出し画像
×