【第5回いちばん星フェスタ in 南相馬】楽しく!開催
- カテゴリ:
- 地域活性・6次化

定刻の10時には、【いちばん星フェスタ】の星実行委員長から“今年は、500名様に地場産品のプレゼントや、大阪から参加の料理人さん等によるお料理の提供もあります。”との、挨拶がありました。

いよいよステージでの演奏が始まりました。一組目は、勇壮な太鼓とほら貝の演奏「相馬野馬追太鼓」です。開演直後の会場に、激しい太鼓のリズムが響き、演奏者たちの熱気が伝わります。

また、会場奥には、毎回大好評の【地場産品プレゼントコーナー】を開設。家族連れや買い物客などが、人気の地場産品を当てて大喜びです。

会場の外には、いちばん星の人気者、2頭のアルパカの出張展示も行われています。この日は、風がありましたが、アルパカの周りには子供たちの笑顔が。

今年は、3人のクラウン(「がらくた工房すきっぷ」)が来場し、ステージだけでなく、会場を歩きながら、来場者にえがおを振りまいていました。


会場で初対面した絵本作家の小野風子さん。こどもたちとかかわる仕事を続けながら、南相馬の海のそばで絵や絵本の制作をしている。いちばん星牧場のアルパカを題材にした『ももいろのアルパカ』を展示しました。
