福島県泉崎村「春のバスツアー」レポート
- カテゴリ:
- 町おこし、村おこし
4月8日(土)インターネット村民『e-村民』で人気の、福島県泉崎村主催の「春のバスツアー」が開催されました。今回は、東京からご参加されたSS様のレポートをご紹介します。
まず、最初に寄った創建500年を超える昌建寺の樹齢240年のしだれ桜は咲いてなかったが、それでも、寺の佇まいと美しくマッチして花見に勝るとも劣らない素晴らしい風情だった。更に、泉崎カントリーヴィレッジ。ここでは、ゴルフの良さとゲートボールの楽しさを併せ持ったプレーを楽しめる本格的コースの「パークゴルフ場」がある。プレー費も200円と言うから嬉しい。プレーを終えたら、サウナと露天風呂付の源泉かけ流し温泉”さつき温泉”が施設内にある。なんと肌が即つるつる。湯上りに、地酒と地元の肉をふんだんにバーベキューで楽しむ、更に『e-村民』(登録料・年会費無料)になると、割引がある。もちろん、私も『e-村民』に登録済み。
村全体が若い夫婦などが住みやすく、待機児童がなく子育てが安心、戸建ての住宅も格安の家賃で借りられ、『天王台ニュ-タウン』購入には各種支援制度があり、お年寄りには充分な施設が用意されている。もう一つ、駅からも徒歩圏の整備された住宅街『天王台ニュ-タウン』は、インターチェンジからも近く、福島空港や東北新幹線新白河駅からも車で約20分と3拍子揃っていて恵まれた環境です。
▼ 小雨の東京駅から一路泉崎村に向けて出発!!
▼ 泉崎村内の桜の名所「昌建寺」のエドヒガンザクラ。満開の様子はこちら。

▼ 全員集合!!

▼ メイン会場では、村のマスコットの“いずみちゃん”もお出迎え

▼ 久保木村長の歓迎のご挨拶

▼ バスツアー参加者と村民が、一緒にたのしく輪になって踊りました

▼ 学生ボランティアの給仕で、バーベキューランチ

▼ 美味しいバーベキューと地酒に大満足!!

▼ 地元の峠節保存会の皆さんと一緒に、笑顔でパチリ!!

バスツアーにご参加の皆様、楽しい唄や踊りを披露してくださった皆様、主催していただいた泉崎村役場の皆様、お花見は出来ず残念でしたが、それ以上の笑顔が咲きました。本当にありがとうございました。
コメント